サーバ運用

dovecotでIMAPの挙動を細かくログに取ってみる

dovecotが1.2系になって大分経ちますね。1.2系からは以前から実装済みだったmail_logプラグインにイベントのログを取る機能が追加されまして、これの御陰でPOP3/IMAP共にメールの受信・削除・移動等々が細かくログに残せるようになりました。これ意外に知っ…

dhcpdをインストールする

……というわけで、PS3を設置する時にDHCPでアドレスを取得するように設定してみたところ なぜかブロードバンドルータのDHCPサーバが上手く機能していないことが発覚したので、 面倒になって自宅BSDサーバにdhcpdをインストールすることにしました。 ちなみに…

バックアップサーバからのメールが不達になった

記事にするのはもっと後でも良いかとは思ったが、よくよく考えたら 時間が空きすぎてしまうと情報を引っ張り出すのが少々面倒なので ここら辺で記事にしておこうと思う。まあそれくらいちょっとした話。 現在自宅に設置してある全てのサーバのperiodicやcron…

dovecotでCRAM-MD5認証を使えるようにする

1年ほど前から自宅サーバのpop3/imapサーバをdovecotにしているのだが、 こいつの認証方式が長い間plainになっていたのを今日発見したので 暇を見て暗号化される認証方式にチェンジすることにした。 ちなみにAPOPでも良かったのだが、qpopperを導入していた…

バックアップHDDの復旧を試みる

自宅サーバのコンテンツバックアップとして補完していたバックアップHDDから 久しぶりにデータを拾い上げようと試みたところ、見事に大変な事態になってしまった。 今回はHDDをUSBで接続する変換コネクタを使って接続を試みたのだけど、 電源を入れてUSBケー…

プロバイダ乗り換えにつきOP25B関連の設定を変更する

これまでISPはDTIを利用していたが、先週の日曜日から訳あって@niftyへと乗り換えることになった。 DTIではOP25Bに関して自宅サーバ側でとりわけ設定が必要になっていなかったが*1、 nifty側ではどうやら明確な設定が必要なようなので、サポートのサイトから…

ploneのインストール(の前にzopeのインストール)に挫ける

自宅サーバのWebスペースに以前Xoopsを置いてなんのかんのとやっていたのだが、 しばらく弄っていない間にApacheのバージョンアップやらMySQLサーバの移動やらで xoopsの構成がことごとく崩れ去ってしまったため、この際なのでxoops以外のCMSを使ってみるこ…

メールサーバを小リニューアル

メールサーバの機能を部分的に更新した。 これまでMailbox形式だった物をMaildir形式のものに変え、 POP3だったものをIMAP4にした程度だが。 ……あ、qpopperをやめてdovecotにしたなそういえば。 というわけで、1ヶ月ぶりの更新はここから始めようと思う。 う…

ngをインストールするときにやっておくと良いであろう3つの事柄

ports経由でngをインストールするときにやっておいた方が良いであろう事柄。・/usr/ports/japanese/ng/Makefileの編集 post-patch: @(cd ${WRKSRC}; ${LN} -sf sys/bsd/Makefile . ) ^^^ ・一旦makeしたあとで以下のファイルを編集 /usr/ports/japanese/ng/w…

やっちまったんだよ!

昨日Sambaを2系に逆移行したのを受けて、今日は3系の設定ファイルを バックアップに待避させようとむにゃむにゃやっている最中に、 ついに恐るべき事態が発生してしまった。 # rm /usr/local/etc/s* # そう、いわゆる「やっちまった」のである。正しくは # m…

Samba3系の文字化け問題

サーバで使っているSambaを3系にしてから、 特定の文字(〜とか)が正しくSJISに変換されない現象が発生している。 この問題自体は既に確認しており、1〜2年ほど前に散々っぱら調べたあげく 文字コードの仕様上の問題と3系のネットワーク上の文字コードの問題…

rndcの設定が半端だったようなので調整する

ゾーンファイルの整理をする関係でメインサーバのnamedを再起動する機会があったのだが、 その際にrndcが上手く機能していない(rndc reloadが実行出来ない)事態を発見したので 予定を中断してrndcの再設定を行うことにした。 しかしまあ2年ぶりにnamed.conf…

SMTP AUTHの設定が機能していない

下記のついでに稼働しているすべてのサービスを見直している最中に またしても発見してしまった。SMTP AUTHの設定が機能していないのだ。 これほどいろいろ見つかるのも珍しい……なんともまあお恥ずかしい限りである。 気を取り直して。とりあえず/var/log/ma…

samba3

この記事を投稿している今現在ports経由からsamba3がインストールできない状態になっている。 何事かと思っていたらどうやらこういうことらしい。 調べてみたところ、最新版のsambaでは既に修正済みのセキュリティホールのようなので portsのメンテナの方々…

SSP/Propoliceパッチ適用成功(って言っていいのかこれは)

前回の記事からさらに2度ほどの失敗を経て、最終的に FreeBSD5.4にPropoliceパッチを適用させる手段を部分的に引用してパッチを適用させることに。 cvsupで最新のソースを取得した後にpropoliceパッチを当てる所まではこれまでと同じだが、 make buildworld…

何かを間違えているのか……

どうもSSPパッチの適用が上手く行かない。 先の記事で紹介した内容を読み違えているのか?make buildworldするまえに LD_PRELOAD=/usr/lib/libssp.soと環境変数に追加してやればよいはずなのだが、 3回連続でSSPパッチの適用に失敗している。 失敗しすぎて何…

SSPパッチの罠に「またしても」嵌る

バックアップサーバのatacontrol周りの様子が急変したため、 昨日・今日とバックアップサーバの再インストールを行っている。 以前に書いたが、バックアップサーバには電源周りの不安もあったので 電源交換も同時に行う形になる。この電源交換がまた地味に時…

バックアップサーバがこの後とんでもない事態に!!

上記作業中に新たな障害を発見してしまった。そしてこれが日記が滞っていた理由その2でもある。 バックアップサーバが少なくとも2箇所に於いて非常に不安な要素を持っている事が解った。 須くサーバがフリーズするクラスの不安な要素である。 電源ユニット・…

メインサーバのHDDが死の宣告を告げる

日記更新が滞った理由その1。メインサーバのad0(システムが入っているHDD)が Oct 14 17:50:08 xxx kernel: ad0: TIMEOUT - READ_DMA retrying (1 retry left) LBA=48865343 と見事に故障の前触れを示していたので(このまま放置しておくとそのうち頻発するよ…

FTPoverSSLを一時的に廃止する

Proftpd-1.3.1が正式版としてリリースされていたので早速portsからアップデートを掛けたが、 アップデート後に検証してみたところサーバに接続出来ない状況が発生していた。 そのままにしておく訳にはいかないので早速調査を始める。結果、 Oct 9 15:03:26 x…

バックアップサーバが連続で落ちる

コンテンツ大整理が完了した。かなりのデータをバックアップサーバに落とし、 バックアップサーバからさらに外付け型のHDDに移動し、不要なデータは削除…… という作業を繰り返すひたすら時間が掛かる作業だ。 この作業中にバックアップサーバが2回落ちた。 S…

コンテンツの大整理

自宅で運用しているサーバのコンテンツを大整理中である。 メインサーバのコンテンツをバックアップサーバへと移動する作業に終始するが、 面倒なので殆どのコンテンツをSamba経由でコントロールしている。 しかしこれ、あまりスマートなやり方ではないのは…

AWStatsをxferlogに対して仕掛ける(実験)

以前も書いたように(d:id:wizard_blue:20070813)、xferlogの解析にAWStatsが使えるようなので 実験してみることにした。設置方法は2通り…… portsからインストール 本家サイトからfetchしてきて設置 である。 portsのMakefileを調べてみたところ、今回の実験…

xferlogのログ解析ソフトを検討

Apacheのログ解析ソフトは有名どころがいくつかある。 analog,webalizer,awstatsが代表格だ。だがしかし、 xferlog(FTPサーバのファイル転送関連ログ)の解析ソフトの数はというと あまり……というよりほぼ全く見かけない。 一説によるとawstatsがxferlogの解…

PoPToPのバージョンアップでハマる

こんなのねーっすよ! 今日の感想を初めに宣言しておきたいほどハマった。メインサーバで使っているPoPToPに 脆弱性が発見されたそうなのでバージョンを1.3.4_1に上げてあったのだが、 今日接続を試行したところクライアント(WinXP)が619エラーを叩き出して…

Postfixのバージョン上げ

Portsの更新状況を確認したところ、どうもPostfixのバージョンが上がっているようなんで更新。 # pkg_version -v |grep -v = bash-2.05b.007_6 ! Comparison failed openssl-0.9.8d postfix-2.4.3,1 こんな感じになっていた。どうやらportsからbash2系が切り…

【サーバ運用】バックアップサーバのHDDを載せかえる

バックアップサーバのHDDを載せかえて、 新HDDにデータを復元する作業を行いました。 つっても実際にHDDを載せ変えた作業をしたのは日曜日ですが。 これで忌々しいMAXTORのHDDともお別れです。 システム領域でMAXTORのHDDを使っていた気もするけど、 コンテ…

【サーバ運用】バックアップサーバのHDDが死亡

死にました。 もうこれしか言うことがありません(笑 うちのコンテンツバックアップサーバはシステム領域を含めると 4台のHDDで運用されているわけですが、 こいつらのうちのコンテンツが入っている2台のHDDが 一昨日まとめてやられてしまいました。ナメンナ …

【サーバ運用】どこで紛れたのか知らんけど

X.org関連のパッケージがいつの間にか山ほど入ってたので 一気に削り落とす作業を行いました。 サーバ用途なんでぶっちゃけ要らねえわけですよ。とりあえず当たり障りが無さそうなパッケージを見つけて# pkg_delete X* # pkg_delete x*で削除します。 「選ん…

【サーバ運用】案の定バックアップサーバが突然落ちやがった

ですよ。しかも前日の記事で不安だって言っていたHDDが まさしくWRITE COMMAND TIMEOUTを叩き出してのダウンです。これは思ったより早急にHDD換装をやった方がいいかも……